修理速報
バッテリーの持ちが悪い!1日に何度も充電している!
などバッテリーの持ちが悪くてお困りの際はぜひ当店までお越しください!
iPhoneは端末上でバッテリーの状態を確認することができます。
設定→バッテリー→バッテリーの状態
と進んでいくと写真の画面が表示されます。
最大容量が78%と表示されていますがこの数字がバッテリー交換の目安のひとつになります。
一般的にバッテリーの寿命は1年半~2年ほどと言われていますが、この最大容量が80%程になってしまうと交換時期の目安にもなります。
また『バッテリーに関する重要なメッセージ』
と表示されている場合バッテリー交換の合図にもなります。
※iOS11.3以上からのiPhone6以降の機種になります。
実際にバッテリーの交換をしてみると
最大容量は100%になり、メッセージも消えました。
バッテリーが劣化した状態での使用は本体にもよくありません。
交換をしてあげることで1日もたなかったものや、何度も充電するといったストレスから解放されます!
あくまでも目安にはなりますが、持ちが悪いと思ったら早めの交換をおすすめします。
スマホスピタルでは即日での対応が可能です!
お気軽にお越しください!
↓料金はこちらで確認↓
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>