修理速報
スマートフォンのバッテリーの寿命。
今使っているスマートフォンはどれくらいお使いですか?
スマートフォンのバッテリーの寿命は、使い方にもよりますが
だいたい2年が目安と言われております。
バッテリーの寿命が近づいてくると
・電池の持ちが悪い
・勝手に電源が落ちてしまう
・スマートフォンが立ち上がらない
・膨張している
・熱くなる
などの症状がでてきます。
最大容量について
上の症状がでてる気がするけど、もっとわかりやすく確認できないのか。
iPhoneの場合、設定からバッテリーの最大容量が確認できるんです。
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」から確認が出来ます。
バッテリーの状態をひらくと最大容量が確認できるのですが、70~80%台だと
バッテリーが劣化したときの症状が現れます。
それ以下になってくると、電源がつかない症状がでてきます。
あくまでも目安ですがぜひ確認してみてください!
実際にご依頼いただいたiPhoneの最大容量も69%とかなり低い数値でした。
充電ケーブルをずっと繋げていないと使えない状態でした。
バッテリー交換を行い最大容量も100%に改善!
データが消えることなく直りました。
修理時間は最短15分から対応中です。
当店、新宿アルタの三階にございますので、お買い物の間に交換しませんか?
お待ちしております♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>