修理速報
こんにちは、スマホスピタル新宿アルタ店です♪
タブレット端末を使っている方も多いかと思いますが、やはりiPadは不動の人気かと思います!!
iPadもいろんな種類が発売されてこれから買うのを検討している方は迷ってしまいますね。
そんな、いろんな種類がありますが初代iPadが発売されて10年ほど経ちます。また、iPad miniが発売されて8年、、、
なかなかの年月が経っていますね!!
8〜10年経ったものを使っていると愛着も湧いてきます。そうなると、新しいのが発売されてもずっと使っていきたいですよね!
しかし、iPadも劣化していくもので、、
画面が割れてしまったり、充電の減りが早かったり、、、
やっぱり、使っていくのは難しいのか?
そんなことはありません!
修理をすればほとんどの場合改善いたします♪
ということで!
今回、紹介するのは「iPad mini」の「バッテリー交換」についてです!
長年使って膨張しているバッテリー
写真でもわかるように、画面が浮いてきてしまって隙間が開いています。
この状態でも使える時はありますが、充電すればさらに膨張しますし、衝撃が加わると発火する恐れがあり危険な状態です。
さらに、今はまだ画面は使える状態でもバッテリーの影響で使えなくなり「バッテリー交換」+「画面交換」が必要になってきてしまいます。
交換後のバッテリー
今回は、画面はそのままバッテリー交換のみで改善しました!
当店では、最短12時間のお預かりで交換対応したります。
新宿アルタ3階にございますので、お困りの際はお気軽にご相談くださいませ♪♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>