修理速報
iPad mini2の液晶に線が出ても、液晶交換修理で綺麗に改善します!
[2020.12.05] スマホスピタル新宿アルタ店 iPad液晶交換修理 iPad mini (第2世代)
iPadを持ち歩く際、保護フィルムやケースを着用してiPadを保護していますか?
iPadはスマホの画面よりも面積が広いため、衝撃や僅かな圧力で液晶破損を引き起こしやすくなっています。
今回お持ち込みいただいたiPad mini2も鞄の中で水筒とぶつかってしまい、液晶に線がはいってしまったとのこと…
右端に黒い線が数本だけ…のように見えますが、時間を置くことでクラッシュした表示になったりします。
もちろん放置し続けると線は増えていき、まともな操作はできなくなるため早めに液晶交換をしましょう!
iPadは機種によってガラスと液晶が分かれているものと、ガラスと液晶が一体化になっているものがあります。
今回修理依頼いただいたiPad mini2はガラスと液晶が分かれている為、ガラス割れが無ければ液晶のみ交換することが可能です!
ガラス交換と液晶交換で料金が一緒であれば一体型、別々であれば分離型になるため料金表を確認していただければすぐに判断することができます。
お使いのiPadがどちらか知りたい場合は料金表をご参考ください!
iPad mini2の液晶交換後は線が一本もなくなり、綺麗な表示に復活します!
iPadのガラスや液晶は保護をしっかりした上で気を付けて使わなければ、すぐに破損してしまいますので十分注意しましょう。
もしiPadの保護方法について知りたい、保護をしたい!という場合はスマホスピタル新宿アルタ店までご相談くださいませ。
iPad用の保護フィルムのご用意もありますし、おすすめのiPadケースについてもご紹介しております。
修理以外の長く使っていくための方法もお教えしておりますので、お気軽にお持ち込みください!
ご来店、お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>