修理速報
今回は「持ちが悪くなってしまった」iPhone6のバッテリー交換です。
iOS11以上のバージョンからバッテリーの設定画面から最大容量が確認可能となっております。
最大容量が80%以下になると一日充電していてもだいたい半日持たない状態になってしまいます。
バッテリーの交換時期は大体1年~2年ほどと言われています。
またバッテリーの経年劣化が起きてしまうと
・アプリが起動できなくなってしまう
・電源起動時にホーム画面のまま進まない
・電源が入らなくなってしまう
など様々な弊害が出てしまいます。
iPhoneのバッテリーは電源の部分になる重要なパーツとなる為
電源が一切入らなくなってしまうとバックアップなどが取れなくなってしまう恐れがあります。
今回はバッテリー交換で対応を行いました!
バッテリーを交換すると長く使用できる状態になる為交換をおススメ致します!
当店ではiPhoneのバッテリー交換以外にも画面交換対応
カメラパーツ交換、充電口パーツ交換対応など様々な対応が可能となっております。
また耐衝撃フィルムの貼り付けやガラスコーティング・ブルーライトカットコーティングも
交換作業と並行して行う事が出来ますのでこちらもオススメです!
iPhoneでお困りの際は是非当店にお越しくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>