修理速報
夏になるとみなさんプールや海に行かれる方も多いと思います。
スマホをもって入る方も多いと思います。
耐水・防止だから大丈夫!ケースに入れるから大丈夫!
と思っていても危険です。
ケースの場合破れてしまい浸水して水没してしまったという方もいらっしゃいます。
防水・耐水機能が備わっているから大丈夫と思っていても安心できません。
購入してすぐの場合比較的大丈夫な場合が多いと思いますが、
使用していくうちに防水・耐水機能といったところも劣化してしまいます。
最近でもプールでの水没や海水で水没させてしまった方がいらっしゃいました。
iPhonX 水没(真水)
中に水滴が残ってしまっていました。
また水没反応シールというものが赤く反応しています。
耐水だからと思っていても本体の中に水が侵入してしまい
パーツの故障や基板の故障に繋がります。
iPhone6 水没(海水)
海水の場合白くなってしまったり錆が出てしまうといった特徴があります。
水没させてしまった場合は早めに当店までお持ちください。
復旧しない場合もありますが、パーツの交換など試せることはすべて行います。
水没させない為にもプールや海での使用は控えることをおすすめします。
また持っていく前にバックアップを取っておくなどの対策もできます。
修理で直らなかった場合でも機種変更後バックアップを取ったときの状態に復元が可能です。
出来るだけ水気や湿気などのある場所での使用を控えて長くスマホを使いましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>