修理速報
タッチが一部効かないものも画面の交換で改善可能です。
[2020.08.04] スマホスピタル新宿アルタ店 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
スマートフォンいきなりタッチが効かなくなってしまうことがあります。
画面が割れてしまったり、割れていなくても衝撃によってタッチセンサーが故障してしまうことがあります。
タッチが効かなくなる原因
- 画面割れや衝撃
- 水没
- 画面の故障
- 本体基板の故障
などがあります。
本体基板の故障でない限り画面の交換をすることで改善が可能です。
本日の修理端末はiPhone 6s
一部分タッチが効かなくなってしまったそうです
修理前
下部分のタッチが効かなくなってしまっています。
iPhoneのメモ機能を使う事でタッチが反応していない部分を確認することができます。
また放置してしまうとタッチができない部分が広がってきてしまう事もあります。
修理後
画面の交換を行う事で改善されました。
先程タッチの反応が全くなかった部分もしっかりタッチが効くようになりました。
画面のタッチが効きかないと操作もできませんが
バックアップを取るなどの操作も出来なくなってしまいます。
画面の割れだけでなく不具合かなと感じたら一度当店にお越しください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>