修理速報
2年使ったスマホのバッテリーで大丈夫ですか?
スマートフォンのバッテリーの寿命は約2年です。
そして2年間、毎日使用しているとバッテリーが劣化してしまい以下のような症状を引き起こします。
☆充電があるけど電源が落ちる
☆充電の減り方が10%単位で減る
☆充電ができない
☆バッテリーが膨らむ
などの状態です。
どの症状も非常に不便ですね。
直す方法は?
このような状態になれば
新しい端末を購入する人もいれば、
『バッテリーだけを交換』する人もいます。
バッテリーの劣化だけが原因で端末に不具合を引き起こしているのであれば、
機種変更をしたくない方はバッテリーだけを交換をオススメします!
当店では、xparia、Galaxy、Nexus・・・
そしてiphoneのバッテリー交換が可能です。
そしてipad、zenfone、Huawei
などのバッテリー交換も行なっております。
もしお手持ちの端末のバッテリー周辺の不具合を感じられた場合が是非一度当店での修理をお試し下さい!
iPhone6sのバッテリー交換例
iPhoneではバッテリー自体の寿命が見れます。
最大容量71%。
これは中くらいの劣化具合です。
この状態のiPhoneは充電の減り方が10%刻みで減ってしまうはずです。
交換後は・・・
100%の寿命になりました。
これで急激なバッテリーの減少は無くなりました!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>