iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPhoneのバックアップ方法、ご存知ですか??
[2019.02.01] スマホスピタル新宿アルタ店
カテゴリー:困ったときは
みなさん、小まめにバックアップとっていますでしょうか?
なんだかんだ、めんどうでバックアップというのを後回しにしてませんか?
しかし…いざというときそのバックアップ、かなり大事だったりするんです・・・・!
機種により手順は異なりますがiPhoneのバックアップ方法をご紹介いたします。
おまけでみなさんがお使いになっている某チャットアプリのバックアップもご紹介いたします。
iPhoneのバックアップ方法!
まずはiPhoneから。
お自宅にパソコンはありますか?
パソコンをお持ちの方であればiTunesを使ってバックアップを取ることができます。
お持ちのiPhoneをパソコンにつなけばiPhoneのマークが表示されそちらをクリックすることでバックアップが取れる項目が見えてきます!
「今すぐバックアップ」を押すだけです。ものすごく簡単ですね!
しかし、「パソコンを持っていない…」という方もなかなかいらっしゃいますよね。
そんな時どうしたらいいんでしょうか?
実はパソコンを持っていなくても、iPhoneのバックアップは取れるんです!
iCloudってご存知ですか??
こちらを使うことでバックアップを取ることができるんです。
設定→ユーザー名を選択→iCloud→iCloudバックアップからオンに設定するだけ!
ただし…iCloudは無料で使える容量が5GBまでなので5GB以上のデータがある場合は追加容量の購入が必須となります! 50GBで月々200円 200GBで月々400円となっています。
(2019年2月1日時点での価格表記)
毎月400円でデータが消えずにバックアップが取れるなら、むしろお安いのでは??
ついつい後回しにしてしまいがちなバックアップですが
落下や強い衝撃がかかってしまうことなど、思わぬトラブルが発生してしまったときでもデータだけでも守れるようにすることはとっても大事なんです!!
大切な写真や連絡先など、一度消えてしまったものはもう戻せなくなりますから…
最後に!
みなさんがよくこのデータが欲しいんです!とおっしゃる、lineのバックアップですが…
Lineのバックアップは上記で紹介したiTunesやiCloudとは別なんです。
お友達のデータはアカウントに同期されていますがトークデータは別になっており別途バックアップ作業が必要なんです。
設定→トーク→バックアップの手順で大切なチャットのデータも残すことができます。
注意店としてはトークのバックアップをリストア(戻す)場合はiPhoneからiPhoneへのみとなっております。
日頃からバックアップを取ってどんなときでも対応できるようにしましょう!!
以上、スマホスピタル新宿東口店でした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
六本木近くで修理をご検討の方はご利用ください! -
次の記事>>
【新宿駅チカ】iPhoneのデータ移行のお手伝いも行なっています!