iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPadも交換修理可能です。
[2021.02.28] スマホスピタル新宿アルタ店
カテゴリー:困ったときは
スマホはもちろんiPadをお持ちの方もたくさんいらっしゃるとおもいます。
そんなiPadですが、落として割れてしまったり水没させてしまったり故障や不具合が起きてしまったとき
新しく買い替えないといけないのか?
実は意外とお手軽に交換修理が行えます。
メーカーでも修理を行っていますが当店で修理するメリットはデータの初期化を行わないことです!
直った直後からそのままお使いいただけるのでデータ移行、復元の手間がありません!
当店ではiPad、miniシリーズ、Airシリーズ、Proシリーズ対応可能です。
交換修理のご依頼で多いのはバッテリー交換やガラス、液晶交換です。
バッテリーの持ちがあまりよくない、起動しなくなってしまった。
などの場合バッテリーの劣化の可能性が高くなってきます。
バッテリーは1年半ほど過ぎると持ちも悪くなってきます。
持ちが悪くない場合でも膨張してしまったりする可能性もあるため一度交換がおすすめです!
次にガラス、液晶交換です。
iPadの中にはガラスと液晶が一体のものとそうでないものがあります。
ガラス割れしてしまうことによりホームボタンに支障が出てきてしまったりしてしまいます。
また液晶と分かれている機種の場合液晶がキズついてしまう可能性もあるため割れてしまった場合早めの交換を!
Wi-Fiモデルでは中が空洞のようになっている部分もあり穴が開いたようになってしまうことも
そこからホコリや湿気などで端末に不具合が出てしまうこともあるので注意が必要です。
次に水没です。
iPadの水没⁉と思う方もいらっしゃると思いますが、お風呂などで使う方がいらっしゃるみたいです!
落とさなければ大丈夫ではないです!
湿気で故障してしまうこともあるため水のある場所での使用は控えましょう!
水没してしまった場合当店でも基板の洗浄作業やパーツの交換が行えます!
充電不良も意外と多い!
充電ができない?これも意外と多いです。
その中でも充電口に充電器の先が折れて詰まってしまうことがあります。
これは充電器の劣化で起きてしまいます。
特に注意していただきたいのは純正品ではない充電器を使うことです!
折れてしまった方は純正品の充電器でないことがよくあります。
購入時についてきた純正品のもののご使用をお勧めします!
また充電口パーツの交換も行えるので充電反応がない場合でもしっかり対応可能です。
その他お困りの際はお気軽にお問い合わせください!
今回あげた例がメインになりますが、その他対応可能です!
直して使えるなら、データだけでもなどの場合でもご相談ください!
料金はこちらで確認↓
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのiOSのアップデートしてますか【新宿アルタ】 -
次の記事>>
iPhoneのデータ移行って実はとっても簡単【新宿アルタ】