iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
コーティング加工ってどういうものなの?
[2019.06.05] スマホスピタル新宿東口
カテゴリー:スタッフオススメ情報
スマホスピタル新宿店では、アフターケアとして、ガラス自体の補強を目的としたガラスコーティング加工というサービスについても施工をやってます。
約2年前よりサービス自体は行なっていたのですが、当時は画面の補強と言えば「強化ガラスフィルム」や「衝撃吸収フィルム」がメインでしたのでお問い合わせもほとんど無く、1か月に数件ほどしかございませんでした。
スマホスピタル新宿東口店では、フィルムに関しましても数種類のフィルムを扱っております。
お客様によってお好きなものをご選択いただけるので、あくまでも今回はご紹介のひとつにすぎませんが、ぜひ参考にしてみてください!!
ガラスコーティング加工って?
液状のガラスコーティング剤をいうものを用いて、画面に塗っていきます。
薄い膜を張るわけではなく、ガラスとコーティング剤が凝固と誘拐を繰り返して化学変化を起こして再結合することで、ガラス自体を強くしていきます。
またガラスの表面の細かな凸凹(顕微鏡などで見た時にでてくるひずみ)もなくなります。
どのくらいの効果があるの??
画面自体を強くするということだけで「4H」という硬さから「9H」にまで上がります。
この「H」という単位、実は鉛筆で使われている強度表記です!
「4H」・・・ガラス
「9H」・・・釘
と言われていますので、かなり硬くなりましたね・・・
さらに凹凸がなくなったことで力が加わった時に力を逃がす効果が上がっています。
通常ひずみがあるとそこに力が集中してしまい、そこで割れを生じてしまうのです。
細かいひずみでも、ない方が均等に外に力が逃げていきますのでより強さを感じられるのではないかと思います。
また表面がより滑らかになったことで、汚れの付着がほぼなくなり、さっとふき取るだけで指紋も消えてしまいます。
コーティング加工の魅力は?
私自身のスマートフォンにも施しておりますが、まずフィルムを貼っている訳では無いので使い勝手が滑らかでかつ強いのがとても魅力的です。
他にお客様よりいただいた内容として
「画面が見違えるようにキレイになった!!」
「これほんとに強いの?と疑っていたけど落としても割れなかった!!」
「この上からさらにブルーライト抑止のフィルムが貼れるのがイイ!!」
などいただきました。
フィルムはフィルムで後から貼ることも出来ますので、ぜひ一度お試しください!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿東口の詳細・アクセス
〒160-0022
新宿区新宿3丁目23-5新東ビル3F B号室
営業時間 10時~21時(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿東口 WEB予約 >>