iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
雨季の水没故障に注意してください。
[2019.04.04] スマホスピタル新宿アルタ店
カテゴリー:iPhone水没修理について
当店では様々な端末の修理を承っております!
iPhoneになりますと、4から最新のXsまで、承っております。
新しい端末になりますと、まだ発売から間もない為パーツが供給出来ないものもございますので、
ご相談はお電話でも承っておりますので、お気軽にどうぞ!
これまでiPhone8やiPhoneXの修理のお問い合わせやご依頼をいただくことがあまりなかったのですが、
発売から日にちが経ち最近ではお問い合わせ・ご依頼をいただくことが多くなってきました。
その修理内容も様々です!
修理内容もさまざまな故障や不具合に対応をしております。
画面液晶交換修理、バッテリー交換修理、パーツ交換修理、水没復旧修理が多いです!
パーツ交換修理は主にカメラ・カメラレンズ・ホームボタン・ドックコネクタなどになりますね!
上記で紹介させて頂いたいくつかの修理ですが、
年間を通して多くいただく修理の中に一つに水没復旧がございます!
水没というと水の中に落としてしまうことだと思う方も多くいらっしゃると思いますが、
以外にもそれ以外でご来店頂く方も多くいらっしゃいます。
雨に濡れてしまったり、濡れている手で触ったり
湿気などで運が悪いと水没反応が出てしまう可能性もございます・・・。
当店でも画面液晶交換修理やバッテリー交換修理でiPhoneを開けてみると、
中で水没反応がでていることがあります。
お客様に伺うと水没させた記憶がないという方も多くいらっしゃり
雨や湿気でも水没してしまうことがあるとお話すると驚かれる方もいます。
もし水没してしまい電源がはいりタッチ操作が出来るのであれば、
早めにバックアップをとるようにしてください。
一度濡れてしまうといつ電源がおちてしまうかわかりません。
ですので、電源が入らなくなってしまった場合は乾かすようにして早めに修理にだすようにしましょう。
間違っても充電ケーブルをさしたりして電気を流すようなことはしないようにしてください。
中に水が残っているとショートしてしまう危険性があります。
ショートしてしまうと修理にだしたときに復旧率が下がってしまします。
バックアップをとっておらず大事なデータがほしい方!
当店の水没復旧修理で一時的に復旧させバックアップをとれるようになるかもしれません!!
ぜひお困りでしたらお気軽にご相談下さい!!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
荷物お預かりサービス「ecbo cloak」をご存知ですか? -
次の記事>>
リンゴループって聞いたとこありますか??