iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
画面割れしてしまったらお早めに交換を!!
[2018.12.14] スマホスピタル新宿アルタ店
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
新宿駅東口より徒歩3分のスマホスピタル新宿東口店です。
スマートフォンを落としてしまったなどで画面を割ってしまったときに、多少のヒビくらいでは修理されないかたも多いかと思います。
実際操作に支障のない程度の割れですとそこまで気にならないかと思われますが、一度ヒビが入ってしまうと耐久性が大幅に下がってしまいます。
割れたヒビがどんどん広がっていってしまったり、ヒビの隙間から塵やホコリ、水分が浸入することもあり、最悪の場合は基板に損傷を起こしてしまいます。
基盤損傷してしまうと誤動作が起こってしまったり、急に電源が落ちてしまうこともございます。
そうなってしまってからではデータを残してのパーツ交換修理では改善出来なくなってしまいます。
パーツ交換修理では基板をそのままにして、不良個所に該当するパーツのみを交換することで改善を図る修理です。
改善された場合、データはそのままでお返しすることが可能です。
基板自体がそのままの状態だからです。
ですが、基板に損傷が入ってしまって、基板に不良が出てしまうと本体交換しか対応できず、データはリセットされます。
正規店での修理では、本体交換も行なっているため修理自体は可能ですが、データは消えてしまいます。
当店のような修理店では画面パネル交換修理が出来ます。
割れ方によっては「軽度」「重度」と分けて料金設定もしておりますので、まずはご相談いただければと存じます。
また、すぐにご来店頂けそうにないかたにはバックアップの種類を記載しておきますので、もしもの時のためにお役立てください!!
「iPhone」
「iTune」と「iCloud」の2つの方法があります。
「iTune」ではパソコンを使ってバックアップデータを作ります。
ライトニングケーブルで直接つないで取るバックアップです。
「iCloud」ではWi-Fiを経由してインターネット上にご自身の部屋を作り、その中にバックアップを取ります。
「Android」
「SDカード」と「Googleドライブ」の2つの方法があります。
「SDカード」を本体に差し込むことで、データをSDカードに保存できます。
「Googleドライブ」では「iCloud」と同様にWi-Fi経由にてインターネット上にバックアップを取ります。
ぜひ参考にしてみてください。
当店での画面パネル交換修理はiPhoneで40分弱、Androidで120分弱で承っております。
パーツの在庫状況をご確認の上ご相談をお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
充電口の反応が悪い…気がする -
次の記事>>
カメラが真っ暗です!?