iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
【スマホの落下】寒い時期こそ落下に注意!
[2018.12.10] スマホスピタル新宿アルタ店
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマートフォンの修理を承っておりますスマホスピタル新宿東口店です。
寒い時期になってくると「スマホの落下事故」も多くなってきます。
かじかんだ手や手袋ハンドだと歩きスマホをしてしまっている時にしっかりと端末が保持されないので落としてしまうといった事故が多発する時期でもあります。
やはり一番良いのは”歩きスマホをしない!”という事が一番重要です。
しかしどんなに注意して使用しても壊れてしまう事はあります。
スマートフォンを落下させてしまった際に起こってしまう現象が・・・
・ガラス割れ
・液晶破損(映らない、ノイズ発生、黒いシミ)
・タッチ不良(タッチが出来ない、勝手に操作される)
このような現象がよく起こります。
ガラス割れの場合、運が良ければ液晶の表示もしっかりしていてタッチもできるのでそこまで焦らずそのまま放置して使用している方も多くおられると思います。
しかしそのまま放置しているとタッチが出来なくなってしまう事があるので早めにバックアップなり修理をした方が良いと思います。
運が悪かった場合、液晶の表示もおかしくなってしまったりタッチが出来なくなってしまう事があります。
そうなってしまうとバックアップも取れないですし焦ってしまいますよね。
ここで画面の構造を簡単に紹介致します。
画面パーツは複数のパーツが一つとなって初めて機能するものとなっており主に・・・
・ガラス面
・液晶画面
・バックライト
・タッチセンサー
これらのパーツが一つとなって初めて画面パーツとして機能します。
iphoneの場合この画面パーツが単体として取り外せる構造になっており、スマートフォン中では比較的に簡単に取り換えることが可能です。
そしてもし落下させてしまった場合でも画面パーツを構成している部分の破損のみであれば症状が改善される確率は高いです。
このように一見絶望的な状態でも画面を交換すれば・・・
このようにしっかりと画面表示もガラス割れも改善されております。
損傷が基板にまで被害が及んでいる場合は画面交換をしても改善されない事もあるのですがほとんどの場合画面交換で改善が出来ているので
諦めずに当店での修理をお試しください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホの防水性にはあんまり期待しない方がいいかもしれない -
次の記事>>
充電口の反応が悪い…気がする