iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
割れたスマホの放置は危険!!
[2019.03.09] スマホスピタル新宿アルタ店
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタル新宿東口店
今回ご紹介するのが
iphoneの画面交換です!!
当店でもiphoneの画面交換が最も多くご依頼頂いている修理の一つです!
スマホの画面は現状
ガラホなど一部は除いて全てがガラス製です
画面交換でのお問い合わせのほとんどが
スマホをぶつけたり落下させてしまった際の破損です
どうしても気をつけていても
スマホは普段持ち歩くものなので事故は起きてしまいますし
画面はガラス製なので一点に衝撃が伝わると簡単に割れてしまいます
皆様も画面を割ってしまったご経験や
割れた状態でお使い頂いているお客様を多く目にするかと思います
確かにiphoneの場合はタッチセンサーが少し離れているので
割れていてもタッチが効いてしまう事の方が多いです
ですが、その状態でもガラス片などで危険ですが
いつまでその状態が続くのかわからないので
場合によってはタッチが出来なくなるだけでなく
大切なデータを損失することもございます!
そもそもスマホは精密機器と分類されてますが
精密機器には精密基盤という大元の基盤が使われていて
精密基盤がかなりダメージなどに弱く
機器の中でも最も弱いとされている精密機器にスマホは指定されています
電気が流れている以上
電気がショートするような異常が発生した際に
他パーツが壊れてしまう事もございます
また、画面がつかないとお問い合わせ頂いた端末が
実際に調べるとカメラが壊れていたなんて事例もございます
スマホを割れたままお使い頂くと
スマホは割れている部分にも電気を出力するので
状態があまり良くないことはお分かり頂けたかと思います
他にも
バッテリーはリチウムバッテリーが採用されていますが
バッテリーは熱に弱く
先ほどとは逆に
割れている部分を認識していない場合に
異常だけを検知し、強制的に再起動などを繰り返し
その際の熱によりバッテリーが熱暴走を起こして膨らみ
画面を押し上げてしまうなんてこともございます
どちらにしても
そのままの画面では使いにくいかと思いますので
早めの修理をお勧め致します!!
画面交換に大体その日の状況にもよりますが
30分~1時間ほどでご案内致しております
皆様お昼休憩などにお預け頂いたりもしております♪
新宿に来る用事とご一緒に修理はいかがですか??
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ガラスコーティング、おすすめです! -
次の記事>>
画面割れによる二次被害