iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
いつ??iPhoneのバッテリーの交換時期
[2018.07.23] スマホスピタル新宿アルタ店
カテゴリー:バッテリー修理について
iPhone(あいふぉん)Android(あんどろいど)の修理を承っておりますスマホスピタル新宿東口店です。
本日もとても暑いですね・・・
外出される方は熱中症に十分お気を付けください。
そしてスマートフォンも熱を持ちやすくなっています。
バッテリーの発熱は劣化にも繋がるので屋外での使用や長時間の使用は控えた方が良さそうですね!
バッテリーにも寿命があります!
あなたはスマートフォンを使用している中でバッテリーの減りが早くなったり急に電源が落ちてしまうといったことを経験された事はありますでしょうか?
こういった現象の原因はバッテリーの劣化が考えられます。
バッテリーの寿命は約1年半~2年とされております。
しかし使い方によってはさらに寿命を早めてしまう恐れがございます。
最近はスマートフォンでも高品質なアプリやゲーム、そして長時間の動画視聴などでスマートフォン自体の負担を多くさせる要因が多数存在します。
なので古い端末(5系や6系)のスペックでは最近のアプリのシステムに耐えきれなくなってしまっております。
それらの要因とバッテリーのもともとの寿命が重なってさらに充電を早めてしまっていると考えられております。
iPhoneのバッテリーの交換時期は○○%??
IOS13以降のiPhoneはバッテリーの状態を確認できる機能が追加されております。
・設定
・バッテリー
・バッテリーの状態(ベータ)
の順番でバッテリーの状態を調べることができます。
その最大容量のパーセンテージでバッテリーの交換時期のおおよそのタイミングが分かります。
バッテリーのパフォーマンスの低下を感じられる最大容量のパーセンテージは80%代となっております。
そして当店にバッテリーの減りが早いや不具合を感じて修理を依頼される方の端末のバッテリーの最大容量は
ほとんどが80%代なのです。
もしもあなたの端末のバッテリーの状態が悪いと感じられましたらまずはバッテリーの状態を調べてみてはいかがでしょうか?
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホ修理か機種変か、、水没でお困りですか?? -
次の記事>>
これからの時期はお水に気を付けて!