iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iphoneのバッテリーの寿命を長引かせるには!?
[2016.01.11] スマホスピタル新宿アルタ店
カテゴリー:バッテリー修理について
iphone修理のスマホスピタル新宿店です。
まず、iphoneのバッテリーの寿命はご存知でしょうか?
充電約500回と言われていて、毎日充電する計算で1年半~2年ほどです。
当店にバッテリー修理のご依頼を頂く方にお聞きすると、やはり使用してから2年ほど経過しているお客様が多いです。
でも絶対2年以上バッテリーは持たないのか?といえばそういうわけではありません。
バッテリーを痛ませないように使用すれば、2年以上経ってもかなり長持ちさせられます。
以下の10項目にお気をつけください。
・充電を小まめにしない
・Wi-FiやBluetoothを使わないときはOFFにする
・バージョンのアップデートをしない
・純正品の充電器を使う
・高温多湿の場所での使用を避ける
・App自動アップデートをOFFにする
・不必要なアプリは削除する
・定期的に電源をOFFにする
・画面の明度をおさえる
・充電しながら使用しない
これらに気を使うことによってかなりバッテリーの消耗を抑えられます。
今のiphoneを長く使いたい!という方はぜひ心がけてください。
しかし、気をつけていてもやはりバッテリーは消耗品でるので、交換しないといけない時期はやってきます。
バッテリーの持ちが悪くてお困りの方はぜひスマホスピタル新宿にお越しください!
バッテリー交換でしたら、料金は4500円~でお時間は30分ほどでお渡し可能です。
それではお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphoneを水没させてしまった!!その後の正しい処置とは!? -
次の記事>>
iPhoneの容量の節約方法!!