iPhoneお役立ち情報
コーティングしよっ
[2018.10.05] スマホスピタル新宿アルタ店
こんにちは、スマホスピタル新宿東口店です。
今回は最近依頼も増えてきているスマートフォンのコーティングについてです。
スマホに”ガラス”コーティング!
コーティングはコーティングでも、ガラスコーティング!
あまり聞き馴染みないですね。。なんでしょうか。。
コチラ、液体状のガラスをスマートフォンに塗ってしまうんです。。。
え?どゆこと?
言ったまんまです!
ちなみにスマホだけでなく、ガラス製のものと金属にコーティングできるので、時計なんかも対応してます!
強度はいかほどに?
コーティングしたガラス層は時間が経つにつれて厚くなります。
施工時は鉛筆高度4Hから1ヶ月後には日本最高硬度9H以上まで硬くなります。
…正直見た目では全然わかりません!
カリカリしてもとくになにも剥げ落ちてきません!
強いほかになにか良い事ある?
指紋や汚れが付いても取りやすくなります。
指紋汚れは油分です。私なんかは特にすごいです。
スマホコーティングは油分を浮かせることが出来るので、拭き取ることで新品のような綺麗な画面に戻せます!
一度のコーティングで効果が1年以上持続する
フィルムは消耗品なので基本的には経年劣化してしまいますが、スマホコーティングは一度すると1年以上効果が持続!
お前思ったより長いな!
なによりピカピカ!
ガラスの反射で画面に光沢ができて、ピッカピカでツヤツヤになっちゃいます!
それが1年も続くなんてすごくないですか!?
その他のメリットも…
操作感が落ちない、タッチ感度が落ちない、どんな機種にも対応できる、表裏全体をコーティングできる…等々上げることができます。
ただ、デメリットもありまして…
コーティングすることですべすべになるので、スマホを落としやすくなる、絶対に割れない・壊れないというわけではない、一点集中の衝撃に弱い
などなど、、、
一点の衝撃に弱いは私が嚙んで証明済みです。
メリットとデメリットを挙げましたが、たくさんのメリットに対して思い浮かぶデメリットは本当に少ないです。
今回挙げたもの以外のデメリットもあるかとは思いますが、その点だけ気をつければ多くのメリットを受けることが出来ます!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphoneの画面交換なら当店にお任せ♪ -
次の記事>>
画面の割れは早めに直しましょう!