iPhoneお役立ち情報
スマートフォンのバッテリー!
[2020.12.31] スマホスピタル新宿アルタ店
今の時代、スマートフォンは私たちの生活に必要不可欠な存在ではないでしょうか。
そんな普段からお使いのスマートフォンのバッテリーにも寿命があることはご存知ですか??
スマートフォンのバッテリーの使用期間は2〜3年と言われています。もちろん、使い方とかによっては、1年で劣化する場合もありますし4〜5年使えたりもします。
このように寿命を迎えたスマートフォンは使っていくことはできないのでしょうか?
そんなことありません!
バッテリー交換を行うことでまた長い期間で使っていくことができるんです!
ということで、今回はスマートフォンのバッテリーについて詳しくお話ししていこうと思います!
そもそもバッテリーが劣化してしまう原因とは??
⭐︎スマートフォンのバッテリーが劣化してしまう原因をいくつかご紹介⭐︎
その1:スマートフォンを使いながらの充電
やっぱりついやってしまいます。繋いだままの操作。充電の残量を気にしないで動画見たりゲームをプレイしたり。しかし、これがかなりバッテリーに負荷をかけてしまい熱を待ちやくすします。膨張する原因でもあります。
その2:高温になる場所で使用する&放置
スマートフォンに使われている「リチウムイオン電池」は熱に弱い為、夏場の車内や直射日光が当たってしまうとバッテリーにダメージがいってしまいます。
その3:充電のない状態での長期間の放置
充電しなければ問題なくないか?と、一瞬思ってしまいますがそんなことありません。「過放電」という状態になってしまうので発火するといった危険性はありませんが、バッテリーが二度と使えない状態になってしまいます。
その4:充電のやりすぎによる劣化
100%まで充電が溜まってもずっとつないだままもいい状態ではありません。「過充電」という状態になります。この状態はバッテリーがいつの間にか膨張する可能性がありますので危険な状態です。
その5:不必要な充電
そもそも「リチウムイオン電池」は300回から500回程度の充電で最大容量が変化します。単純計算でも1年365日ですので一日一回充電したとしても365回。これが、朝一回・お昼一回・夜一回充電していたら一年で1095回も充電をしています。あっという間に300回なんて超えてしまいますね。
というように今パッと上げただけでもこれだけの原因が出てきますね!
気づかない間にバッテリーに負荷がかかっていることがわかりました。もしかしたら自分のスマートフォンのバッテリーにも負荷が。と思っていても膨張していて浮き上がっているとかで目で見てわかる状態ならいいのですがそうではない場合もあるんですよね。
ということで次にご紹介するのはこちら!!
バッテリーが劣化したことによる症状とは??
バッテリーが劣化したことによってあらわれる症状をご紹介!皆さんのスマートフォンにこんな症状出ていませんか??
- 膨張して画面がフレームから浮き上がっている
- 充電の%が極端に早い
- 充電器をつないでも溜まっていかない
- 突然電源が消えてしまう
- 本体がかなり熱くなる
- 充電器をつないでいないと使えない状態になってしまう
などなど。
バッテリーが劣化したときの症状はこんなにたくさんあるんですよね!!
この状態でもなんとか使える場合もありますが、バッテリーにさらにダメージがかかってしまいます。
やはり、安心して使っていくには交換して使っていくのがオススメですね♪
でも交換すると決めてもいったいどうしたらいいのか?どこでできるの?なんてお困りの方!!
スマホスピタル新宿アルタ店へお越しください♪
いろんな種類のバッテリー交換をお手頃な価格で対応できるのも当店の魅力の一つです!!
でも、私が使っているスマートフォン、結構マイナーだ。
大丈夫です!入手することが可能な限り対応しております!
ただ、今はバッテリーも簡単な入手できる時代。自分で交換できるかも!バッテリー交換の動画とかもアップされてますから自分でやられる方もたまにいらっしゃいます。
しかし、誤って画面のケーブルを切ってしまった。バッテリーが発火してしまった。などトラブルもつきもの。
なかなか難しいものです。そうなってくるとバッテリー以外の交換も必要になってしまいますね。無駄な出費になってしまいます。
そうならないためにも、当店へご来店ください!!
と、いう事で次は!
修理可能端末
スマホスピタル新宿アルタ店で対応している端末を一覧でご紹介いたします!
*iPhone*
iPhone4・iPhone4s・iPhone5・iPhone5c・iPhone5s・iPhoneSE・iPhone6・iPhone6Plus・iPhone6s・iPhone6sPlus・iPhone7・iPhone7Plus・iPhone8・iPhone8Plus・iPhoneSE(2020)・iPhoneX・iPhoneXs・iPhoneXR・iPhoneXsMax・iPhone11・iPhone11Pro・iPhone11ProMax・iPhone12・iPhone12mini・iPhone12Pro・iPhone12ProMax
*Xperia*
XperiaXZ3・XperiaXZ2compact・XperiaXZ2premium・XperiaXZ2・XperiaXZ1compact・XperiaXA1・XperiaXZpremiere・XperiaXZs・XperiaXcompact・XperiaXZ・XperiaXA2・XperiaXA・XperiaXA2・XperiaXA1・XperiaXA・XperiaXperformance・XperiaZ5premium・XperiaZ5・XperiaZ5compact・XperiaZ4・XperiaZ3・XperiaZ3compact・XperiaA4・XperiaZUltra・XperiaZ2・XperiaZ1・XperiaZ1f・XperiaZ1compact・XperiaJ1compact・XperiaA2・XperiaZL2・XperiaUL・XperiaA/L・XperiaZ・XperiaVL・XperiaZ4tablet・XperiaZ3tabletcompact・XperiaZ2tablet・XperiatabletZ
*galaxy*
galaxyS9+・galaxyS9・galaxyS8+・galaxyS8・galaxyS7Edge・galaxyS7・galaxyS6Edge・galaxyS6・galaxyS5・galaxyS4・galaxySlll・galaxySll・galaxyS・galaxyA8・galaxyNoteEdge・galaxyNote3・galaxyNote2
*Nexus*
Nexus7(2013)・Nexus(2012)・Nexcs6P・Nexus6・Nexus5X・Nexus5
iPhone・Xperia・galaxy・Nexusの4種類をご紹介しました。
これ以外の端末も対応してますのでお気軽にご相談くださいませ!!
でもバッテリー交換できるのはわかっても値段がなんてことも。
では、最後に。
スマホスピタルの割引について
スマホスピタルでは様々な割引をご用意してます。㊟時期によって変わる場合がございます。
- アプリ割(いくつかのアプリに登録+口コミ投稿で実質1500円お得!!)
- ご一緒割(一度に2台以上持ち込みで割引)
- SNS割(簡単な口コミ投稿で500円割)
- 法人アンケート割(名刺をお持ちの方でアンケートのご協力で2000円割引)
などなど!
いろんな割引をご用意しております!
今回はスマートフォンのバッテリー交換についてご紹介しました。
バッテリー以外の修理も行っております!!
ぜひ、スマホスピタル新宿アルタ店へご来店くださいませ!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
水没したスマホを救え!【新宿】 -
次の記事>>
電池交換でさくさくスマホライフ【Xperia 新宿】