iPhoneお役立ち情報
iPadProシリーズの修理も承っております!
[2020.05.29] スマホスピタル新宿アルタ店
最近になりタブレット端末の需要高まり使用する機会も増えてきたのではないでしょうか?
スマホスピタル新宿東口店ではタブレット端末の修理も幅広く承っております!
今回はiPadProシリーズの修理についてご紹介させていただきます。
iPadProはiPadと比較すると
分解が難しく故障内容によっては修理が難しいという理由で修理が出来ないことが多々ありますが
当店では基本的にパーツの入手が出来る端末につきましては修理を承ることが出来ます!
画面交換修理
iPadProシリーズは基本的にガラス液晶が「一体型」の端末になります。
なので、使用中に落としてしまうとガラスが割れ液晶まで壊れてしまうリスクが高くなっています。
iPadProに関してはサイズも幅広く存在しご自宅で机に置き使用している方や
外に持ち歩き使用している方も多くいらっしゃいます。
どちらの場合でも落としてしまうリスクはありますので注意して使う必要があります。
落としてしまいガラスが割れてしまった場合や液晶に黒いシミや全く映らない状態になってしまった際
画面交換修理で改善できることが多くなっておりますのでご相談下さい!
バッテリー交換
ご自宅で使用する際、多くの方は充電器に接続した状態で使用している方が多いかと思います。
充電器に接続した状態で使い続けてしまうとバッテリーには相当負担になってしまいます!
また、バッテリーは消耗品ですので長年使用しているとどうしても「劣化」してしまいます。
劣化してしまうと
・充電しても充電がうまく溜まらず起動が出来ない
・バッテリーが膨張してしまい画面を押し上げてしまう
・電池残量があってもすぐに電源が落ちしてしまう等
このような症状が起きることがほとんどです。
劣化した状態のバッテリーを使い続けるのは危険ですのでこのような症状が起きている方は
バッテリー交換をご検討下さい!
充電口
充電器に接続している状態で落としてしまい中の端子が折れてしまったり
充電器に接続しても角度を付けないと充電の反応が出ないなので
起動させるために必要なバッテリーの充電をするために必要な部分だからこそ使用回数も増え
壊れてしまう可能性が他のパーツよりも高くなっています。
充電口のパーツに関しましてはほとんどが半田を用いて基板に付いています
修理に関しましては他の修理と比較すると難しいですが修理は出来ますので
使えなくなってしまった際はご相談下さい!
修理時間、料金について
iPadの修理には基本的には2~3日ほどお時間を頂いております。
※混雑状況によっては多少前後してしまう可能性がございます。
料金に関しましては下記よりご覧ください!
まだまだ新型コロナウイルスの影響もありが外出は極力控えたいという方は
郵送修理も行なっておりますのでご希望の際は下記にお送りください!
郵送修理ご希望の際はお送りいただく前に一度お電話にてご相談下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
おすすめスマホグッズ -
次の記事>>
ps4の修理も承っております!