iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneのパスコード、覚えてます??
[2018.12.30] スマホスピタル新宿アルタ店
カテゴリー:マメ知識
iphone、Android修理を承っておりますスマホスピタル新宿東口店です。
大抵はかけてる画面のパスコード!
iphoneのパスコードかけてる方、いらっしゃいますよね。
前はわたしもかけてなかったんですが、モバイルスイカだったり電子マネーだったりを使うことがあったりして、かけるようになりました。
そりゃ~知らん人が他人のカード使えちゃまずいわけで。。
今だとFace IDやらTouch IDなんてのもあるので、コードを間違えちゃう機会も少なくなったかもしれませんね。
でも、再起動だったりをした際に数字を打たなきゃならない時が来てしまうのです…!
その時
「え~~~!なんだっけ~~!?これだっけ?…あ、違った。じゃあこれ…あれ?……んん???」
”このiPhoneは使用できません”
「ほ・・・・・ほえ?」
ということがおきかねないです!
iPhoneは使用できません
パスコードを忘れてしまった時はもちろん、画面が割れたりして液晶がおかしく操作不可能になった場合に見られます。
わ、わたしはやってない!勝手に操作されたのよ!!
ポケットの中の誤操作だったり、先ほど挙げた液晶の誤操作だったり…間違えてないのに間違えてしまったという場合もあるかとは思います。
しかし、6回間違えた時点ですと、「1分後にやり直してください」と出ますのでそれが解除された後今度こそ間違わず入力しれいただければ問題ないです!
液晶がおかしくなってる人は早く交換してしまいましょう!
それでも間違え続けたわたしはどうなるんですか?
それが解除されて間違えると、今度は5分ロックされます。
それから1回間違えると15分ロックされてしまいます。
それでも間違えると60分…そこで間違えるとまた60分ロック・・・・
さて、その先は?
iTunesに繋がないと解除が出来ない、という状態になってしまいます。
こちらになってしまうと、一度同期したことのあるPCでないと復元が難しいです。
それ以外だと‥‥初期化されてしまいます。
そ、そんな…!!!
お家にPCがなくてバックアップやらなんやらしたことないです。。というかたには本当に酷な話です。
なので、パスコードは忘れないようにするというのと、画面が可笑しくなってるときは早めに修理をする等して頂ければと思います。
当店では初期化も行ってます
もう…初期化でいいです‥‥というかた、当店で初期化も承ってます。
少しお時間かかる作業ではありますので、お時間余裕をもってきていただければと思います。
ていうかも~~PC持ってないと出来ないことあるとかなんなの~~!?
ってなりますよね…ほんとにそう…
そういうのどうなんでしょうね…
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【水没注意報】耐水性能があっても要注意! -
次の記事>>
お得な割引ございます!