iPhoneお役立ち情報
マメ知識
迷惑メールはなぜ届く?
[2016.03.01] スマホスピタル新宿アルタ店
カテゴリー:マメ知識
こんにちは、スマホスピタル新宿店です。
今日は強風が吹き荒れてとても寒く感じますね・・・
今回お話させていただくのは、迷惑メールについて。
どこからともなく迷惑メールが大量に届きイライラした経験はございませんか?
これらは一体なぜ届くのか、ご紹介します。
営利的な目的でメールを送ってくる場合がほとんどです。
・アフェリエイトのリンク
・アダルトサイト、出会い系サイト
・ワンクリック詐欺、フィッシング詐欺などなど・・・
上記のように、通常では売り込む事のできないものを大量に拡散させるために送っているものが迷惑メールです。
受信してしまっても開かずに破棄してしまえば問題はありません。
ただ、興味本意に開いてしまい本文を読んでしまう人がいる限り迷惑メールはなくならないでしょう。
そして、皆さんが気づかないうちにメールアドレスが収集され、販売されています。
・手当たりしだいにメールを送り、送信が成功したアドレスをリスト化
・不正なアプリを気づかないうちにインストールさせ、端末内の電話帳ごと抜き取るなどなど・・・
このように気づかないうちになにかしらの方法で迷惑メールは送られてきてしまうのです。
最近はメール受信のセキュリティも強化されているので利用することをお勧めします。
JR新宿駅 東口から徒歩2分!iphone修理ならスマホスピタル新宿店へ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
店頭にて様々なアクセサリー類を販売致します! -
次の記事>>
iphoneの再起動について!