iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
スマホコーティングって知ってますかい?
[2018.05.19] スマホスピタル新宿アルタ店
カテゴリー:スタッフブログ
みなさまスマホコーティングというのをご存知でしょうか?スマホのエステだなんて言われていますよ♪
スマホをキズや汚れ、衝撃から守るには保護フィルムや強化ガラスを貼ったり、ケースを装着するのが定番です。
しかし、これらのアイテムは例えばフィルムの縁にホコリがたまっていったり、徐々に剥がれてきたり、貼るのが難しい、、、
ケースだと汚れがついて見栄えが悪くなってくるなど、定期的に買い換える必要があったり、スマホ本来のデザインが楽しめなくなるというデメリットがあります。
しかし、スマホをガラスコーティングすることでスマホのデザインはそのままにいろんな良い効果が得られます!
一度のコーティングで効果が1年以上持続する
フィルムは消耗品なので基本的には経年劣化していくものですが、スマホコーティングは一度すると1年以上効果が持続します。
画面が強化され保護される
コーティングしたガラス層は時間が経つにつれて厚くなり、施工時は鉛筆高度4Hから1ヶ月後には日本最高硬度9H以上まで硬くなります。
指紋や汚れが付いても取りやすくなる
指紋汚れは油分です。いくら拭き取ったとしても拭き残しがあるものです。そのうえでまた使用していくとなると、どんどん油汚れがたまっていきます。
スマホコーティングは油分を浮かせることが出来るので、拭き取ることで新品のような綺麗な画面に戻ります。
ピカピカになり美しい!
ガラスの反射で画面に光沢ができて、ピッカピカでツヤツヤになります。見栄えがキレイなので新品購入時のようなウキウキ気分になり、人に自慢げに見せることもできます!
その他のメリット
・操作感が落ちない
・タッチ感度が落ちない
・どんな機種にも対応できる
・画面部分だけでなく、表裏全体をコーティングできる→裸持ちしたい人に特にオススメです。
〇デメリット
・コーティングすることですべすべになるので、スマホを落としやすくなる
・絶対に割れない、壊れないというわけではない
・一点集中の衝撃に弱い
などなど、、、
終わりに
メリットとデメリットを挙げさせていただきましたが、たくさんのメリットに対して思い浮かぶデメリットは本当に少ないです。今回挙げたもの以外のデメリットもあるかとは思いますが、その点だけ気をつければ多くのメリットを受けることが出来ます!!
最近コーティングの依頼が増えてきていますが、街中でコーティングを施していると思われる人はあまり多くは見かけません。
今のうちにコーティングを施して、時代の最先端を走ってみてはいかがでしょうか!!??
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新宿アルタ店の詳細・アクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3 新宿 アルタ 3階
営業時間 11時~20時30分(無休)
電話番号 03-6457-8769
E-mail info@iphonerepair-shinjuku.com
オンライン予約 スマホスピタル新宿アルタ店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
水没は雨でもなるんです!! -
次の記事>>
防水iPhoneの実力とはどんなものか